Route 477

朝9時に日吉ダムに集合ってのは、ヨル型生活のオレにはキツいなぁ...
って思いながら布団に逃げ込み5時間後、案の定寝坊してました。

サカイクロンさんに教えてもらった古き二輪を愛でる会、年に一回のイベント。

多分、あそこでオチの無い津山パンクトークや、レコードの話を延々やってたからやろ...と自分に言い聞かせ 
峠越えを諦め、京都縦貫道を飛ばしてダムに向かう。

すれ違う如何にもな二輪車。あぁもうみんなドロンしちゃうんやね...。

 園部インターを降りたら、居はる居はる。


多分、イベントを堪能し、これから友達同士でツーリングに流れ込まんとしている玄人衆。

これからイベントに行っても大多数の人は帰ってそうやし、知らぬ存ぜぬな顔をして紛れながら並走する事にした。
こうして目の前で走っている憧れのバイクのエンジンの音や排気ガスを堪能できるのはそれはそれで乙なもんだ。

うん、バイカーの人らはバブアー/インターナショナルのベルトをグイってシメるんやね...
なんてボーッと観察してると、さすがに怪しまれどんどん追い越されていき美山の入り口でUターン。

誰もいないかなーなんて思って会場であるダムに向かうとチラホラ、バイクが残っていた!






 
 ビミョーに色合いが異なるのはフィルムが違うからヤネ。

 さすがにこのまま帰っては、物足りない...。ラーメン屋攻めようかと思ったけど国道、否、酷道を攻める事にした!

京都府でも兵庫の県境に山間部は比較的山も低く開けた土地なのだが、滋賀県寄りの山間部は山も険しく豪雪地帯で限界集落も多い。

京都屈指の酷道と呼ばれる百井別れからの国道477号線を目指す!

ちなみに酷道とは、「酷い状態の国道」という事です。





八幡神社の祭りがこの地域のあっちこちで行われてて、地元の人が皆、道路脇に集まっていた。

集落と山間部を走り抜け、花背峠からの連続ヘアピンを下った後の最後の難関"百井別れ"


この切り返し!懐かしい。左の道を下ると観光名所としておなじみの鞍馬に着きます。
右に行くと百井峠、百井の集落から大原に抜ける国道477号線。これ国道です。

この先に、キャンプ場があってボーイスカウトをやってた時に重い荷物を背負い何度かこの峠を越えてました。 
昼間なのに薄暗く、ろくに舗装もされていない道路で台風の後とかは悲惨だったようです。


まだマシな方かな。ココ、京都市です。

写真に変な陰写ってるな...。
この百井の集落とキャンプ場では霊感皆無なオレでも不思議な体験を結構しました。
村上春樹の「ノルウェイの森」のモデルにもなった修道院があったり、謎な土地です。

kyotoⅠ

結婚式ラッシュやったのかな?
週末は、自分好みのライブも無かったので愛車でブラっとしてきた。



フィルムが淡いからだけど、もっと鮮やかな青です。もちろんエイリン製!



ブラブラしながら写真撮るのはあまり好きじゃなかったんやけど、ある人のインタビューを読んでから
緊張感が解けたというか、楽に撮れる様になった気がする...。

馴れてきてライブん時と同じような"ココ!"って瞬間が解った気がしたけど、大体ミスショットになってる。
大体真ん中に置いて適当にやってんだけどなー。



前から行こうと思ってたバイク屋、サカイクロンさんにお邪魔した。
昔ながらの町家の一階に店舗/工場を構え、飼い猫や走り回る子供、夕飯を告げる香ばしい匂いから店と共に生活をされてるみたい。
店長の気さくな人柄も相まって夕方やったけど、お客さんが絶えなかった。

次の日に日吉ダムにて旧車が集まるイベントがあると教えて頂いた。
特に予定はなかったので、明日そっちに行く事にする。

NOT PILLAR BOOKSに立ち寄って、談笑したあと(何でオレが行くと毎回レイちゃんがおるんやろ?)

行きたいラーメン屋が閉まってたので、西院で暇してたタカヤと津山出身のミカちゃんと西院アクションで呑み。

ミカちゃんとそのお姉ちゃんは、昔、自宅から徒歩五分のとこに住んでたり
JOY(新潟)の解散ライブに来てたり、何かと共通点が多かった。

数少ない同じ昭和60年産まれだし、 またライブとか誘ってみようと思ってる。



春日大社で祭りやってて、やたらおガラが悪い人多いなーって思ってたら事故があった。

次の日、当たり前の様に寝坊した。


NO ASSOCIATION PHOTO ZINE #2




NO ASSOCIATION photozine #2 
 

価格840円

京都在住の現場専門カメラマン、ナカノケンタが東京ZONE-Bにて 3日間行われた
写真展「NO ASSOCIATION」開催にあわせて 氏自身の手により製作された2冊目のPUNK PHOTO ZINE! 
展示と同様、2011年に撮影された膨大な写真をピックアップし 轟音渦巻くライブ写真や、
等身大の視点で切り抜かれたオフショットなどを掲載 
ISTERISMO、SKIZOPHERNIA!、FRAMTIDなどのライブ写真や 
2011年を駆け抜けたツアーバンドの写真なども掲載! 
激動の2011年を生き抜いたすべてのパンクスに送るPHOTO ZINE!! 
 片面B4サイズ、コート紙冊子モノクロ28ページ 
表紙デザインは、HARDCORE SURVIVES "SO the Youth"

取り扱い店舗様
*PUNK AND DESTROY売り切れ(大阪) http://www.punkanddestroy.com/
*record shop BASE(東京) http://www.recordshopbase.com/index.html
*record KNOX(水戸) http://recordknox.shop-pro.jp/
*VORTEX 再入荷(四日市) http://www.web-vortex.com/
*VOX POPULI(津山) http://vopo.exblog.jp/
*CHAOTIXオイヤマ君 ディストロ(北海道)
*record shop DIG DIG(岡山) http://goforwardkeep.ocnk.net/
*DISK SHOP MISERY(広島) http://www.diskshop-misery.com/
*下北沢KILLERS(東京) http://blog.shimokita-killers.com/
*NAT records売り切れ(東京) http://natrecords.shop-pro.jp/
*record shop ANSWER(愛知) http://eachanswer.exblog.jp/
*エジプトレコーズ(東大阪) http://egypt-rec.com/
*NOT PILLAR BOOKS(京都) http://notpillar.com/
*DELTA MARKET(横須賀) http://delta046.exblog.jp/
*槻木distro(仙台) http://tsukixdis.exblog.jp/
*with one accord(京都) http://withoneaccord.cart.fc2.com/ca10/51/p-r-s/
*SHE SAYS distro(福岡) http://she-says-distro.blogspot.jp/
*NO PATIENCE distro(AUS)http://nopatience.org/store/index.php

各店舗様でも販売をし始めてますが
私から直接メール通販する事も可能です。

販売価格に、送料が160円あわせて

960円

で販売させて頂きます。
通販希望の方はお手数ですが

・お名前
・郵便番号、住所

を明記のうえ、eophotooe[at]yahoo.co.jp ←こちらのアドレスまでご連絡ください。

お知らせ
ヤマトメール便B4サイズの取り扱いが6/30日を持って終了することになりましたが
そのままの価格で販売させて頂きます。

ディストロを運営されてる方の問い合わせも大歓迎です!!
こちらまでメール頂けると嬉しいです

それではよろしくお願い致します

ナカノケンタ

NO ASSOCIATION PHOTO ZINE #1

NO ASSOCIATION PHOTOZINE#1

関西のPUNK SHOWを中心に出没、荒れ狂うピットの最前線で真剣な眼差しでファインダーを覗き込み
シャッターを押す青年を、貴方も見かけた事があるか?

京都在住の現場専門カメラマン、ナカノケンタ!
ひょ んなきっかけのあれよあれよな自然な流れで開催が決定
氏の初の個展となった「NO ASSOCIATION/KENTA NAKANO photo exhibition」 in KANSAI PUNK SUPPORT CENTER!
開催にあわせ、氏自身の手により製作された初の作品集BOOK!

や や淡い色合いの白黒でプリントされたたくさんの写真の中に
関西のライブで夜な夜な誕生する奇跡的瞬間そのものを見事切り取った様なアンビリーバブルな作 品もたくさん。
怒りと喜びが轟音と共に渦巻く、普通の日常の中のちょっと特別な時間の中のあの場面この場面背伸びしない
等身大の視点で切り取られた作品 の数々は鋭い眼差しの奥に暖かみを湛えた氏の目線そのものである。

2000年代後半の、大阪をメインとした関西PUNK/HC現場で蠢く 
バンドや人々の一部のありのままの姿、ありのままの日常、何が起こっていたのか?
をとらえている点でも歴史的資料的な価値、意味合いも大きく、手にとって 
目に見える部分だけでは決して語れない確実に特別な内容です。

ACROSTIX, LIQUID SCREEN, NICE VIEW, UNARM, FRAMTID,OUTNAUTS, MASTERPEACE,

 CFDL,SYSTEM FUCKER, END OF SEEDS, PISSCHRIST, LASTSENTENCE, FOLKEIIS,
D-CLONE,COSMIC NEUROSE, AVFALL, BAD DIRTY HATE, SKIZOPHRENIA, 
LOW VISION, HATSURI, H.M.V etc...

今日、現場にてバリバリ活動するPUNK/HARDCOREバンドの勇姿の数々+CROWD SHOTを
B5サイズ上質紙冊子全32ページにみっちり敷き詰めた日本では初の(?)アンダーグラウンドから産まれた本格的写真集です!


Is it infested around PUNK SHOW of Kansai Japan.I looked into a finder, and have you seen the young man who pushed the shutter?He is shooting the photograph of punk rock of Japan in the frontline.His name is KENTA NAKANO of the photographer in Kyoto.

He is decision by a sudden unexpected photo exhibit in KANSAI PUNK SUPPORT CENTER!!!
Photo zine published in commemoration of his first photograph exhibition.In many photographs printed with the black and white of a slightly light hue, I was born night after night on live broadcasting of Kansai As for a lot of unbelievable works which seemed to cut miraculous moment itself wonderfully.That scene scene in slightly special time in the normal daily life that anger and joy swirl with a roaring sound,Many works take in a life-sized viewpoint not to stretch itself is his glance itself full of warmth in the depths of a sharp look.Even in the point photographing some band and people who are active in the Kansai PUNK/HC spot around Osaka of the late 2000s.I can never talk about historic document-like value, the implication only in the part which is visible for a hand greatly It is special contents surely.

The band which I printed...

ACROSTIX, LIQUID SCREEN, NICE VIEW, UNARM, FRAMTID,OUTNAUTS, MASTERPEACE, CFDL,SYSTEM FUCKER, END OF SEEDS, PISSCHRIST, LASTSENTENCE, FOLKEIIS,D-CLONE,COSMIC NEUROSE,AVFALL, BAD DIRTY HATE, SKIZOPHRENIA, LOW VISION, HATSURI, HMV etc...

Now, photograph+CROWD SHOT of the Japanese PUNK/HARDCORE band.I spread it all over all B5 size fine paper booklet page 32.It is a collection of real photographs which came out of the first (?) underground performance in Japan!



800円/¥800 sorry,sold out!!!!