明けましておめでとうございます。
旧年中はお世話になりました、本当にありがとうございました。
お陰さまで新年を迎える事ができました。本年も、宜しくお願い致します。
正月は、毎度の事ながらいいもの食べさせて頂きまして。
犬と戯れミカンを剥きコタツと同化する元旦。
さて、私は本当に肌が弱く吹き付ける冷気や、乾いた空気に曝され
毎年ボロボロになるんですがそこは便利なインターネットにご相談。検索するとすぐ出まして。
どんな高級スキンケアにも勝るとも劣らない、そして何処でも売ってて非常に安価。
最近は雑誌で特集なんか組まれちゃう程の再評価ぶり。それは、ニベアクリーム。
さっそく会社帰りにドラッグストアに寄りますが、、、人気で品切れ状態。
何店かハシゴしてやっと手に入れました。
朝と夜に塗るんですが、乾燥でヒリヒリしてた肌も良くなり
赤くなってた頬も収まった気がします。
ちゃんと旅行も考えてチューブタイプを買いました。
ニベアクリーム引っさげてで週末、再び冬の東京にいきます。
あの3daysです! 説明は不要でしょう。アレです。
結婚式ってやっぱ泣いてまうよなぁ
MOBiSPROOF ~BiSの7日間戦争
あっ...気づいたら1ヶ月もブログ更新してませんでした。
9月は激動でしたナカノです。
昨日は、10年来の友達と公◯食堂(こうえんしょくどう)で飲んでて
エロリン君(BURNING SIGN)と話題に挙るのはアイドルとX VIDEOSの話ばかり。笑
次点で、感染LIVEでのshe luv it。あのライブは、強烈やったなぁ。
真っ暗なフロアの中ナチュラルに発生する予測不可能なモッシュピットが緊張感を誘発し
LOSTAGE目当てのお客さんも喜んでくれたし、いいカウンターになっただろう...!!
そんなshe luv itは、10/12@HOKAGEで!CITIZENS PATROLも出る。
she luv itも最高なんやけど、彼らとの共通の話題はアイドルやって、メンバーの703さんはベアーズのスタッフでもあり
"あの日" の情報が一般公開されるまで一緒にナイショ話(ってただの打ち合わせやけど)
チケット発売されてからも耳元でナイショ話(したいだけ)をしたり、もうそらドキドキでした。
ライブで会う友達、諸先輩方にも「あれって何なん?」と聞かれる、そのアイドルとは...。
はい、Brand-new idol Society(新生アイドル研究会)こと"BiS"です。
パンク的な初期衝動とロック色の強い楽曲。私は、JUDY AND MARYなどを聞くような感覚で楽しみました。
いつもお世話になってる"MOBSPROOF"と"BiS"がまさかのコラボ
その名も"MOBiSPROOF ~BiSの7日間戦争〜"今回はサブタイトルまでついてます。
カメラマンの端くれですが、私も末席に名を連ねさせていただいてます。
いつもありがとうございます。
詳細は以下をクリック!!!
http://www.studs.jp/MOBiSPROOF.html
本誌のブログからですが、初回特典やタワレコ、HMV、パンクショップの特典があります。
数に限りがあるそうなので早めにチェック!!!
http://blog.goo.ne.jp/mobsproof/e/e53cb66262d4316a8a50895f809b04d0
そして、本誌には掲載されませんがベアーズでの"あの日" 撮影してきました。
9月は激動でしたナカノです。
昨日は、10年来の友達と公◯食堂(こうえんしょくどう)で飲んでて
エロリン君(BURNING SIGN)と話題に挙るのはアイドルとX VIDEOSの話ばかり。笑
次点で、感染LIVEでのshe luv it。あのライブは、強烈やったなぁ。
真っ暗なフロアの中ナチュラルに発生する予測不可能なモッシュピットが緊張感を誘発し
LOSTAGE目当てのお客さんも喜んでくれたし、いいカウンターになっただろう...!!
そんなshe luv itは、10/12@HOKAGEで!CITIZENS PATROLも出る。
she luv itも最高なんやけど、彼らとの共通の話題はアイドルやって、メンバーの703さんはベアーズのスタッフでもあり
"あの日" の情報が一般公開されるまで一緒にナイショ話(ってただの打ち合わせやけど)
チケット発売されてからも耳元でナイショ話(したいだけ)をしたり、もうそらドキドキでした。
ライブで会う友達、諸先輩方にも「あれって何なん?」と聞かれる、そのアイドルとは...。
はい、Brand-new idol Society(新生アイドル研究会)こと"BiS"です。
パンク的な初期衝動とロック色の強い楽曲。私は、JUDY AND MARYなどを聞くような感覚で楽しみました。
いつもお世話になってる"MOBSPROOF"と"BiS"がまさかのコラボ
その名も"MOBiSPROOF ~BiSの7日間戦争〜"今回はサブタイトルまでついてます。
カメラマンの端くれですが、私も末席に名を連ねさせていただいてます。
いつもありがとうございます。
詳細は以下をクリック!!!
http://www.studs.jp/MOBiSPROOF.html
本誌のブログからですが、初回特典やタワレコ、HMV、パンクショップの特典があります。
数に限りがあるそうなので早めにチェック!!!
http://blog.goo.ne.jp/mobsproof/e/e53cb66262d4316a8a50895f809b04d0
そして、本誌には掲載されませんがベアーズでの"あの日" 撮影してきました。
B/W
あ、気づいたらもう夏休みは終わりなんや。
どうもこちらではお久しぶりです。ナカノです。
最近の夏休みは短いらしいですヨ。学校大嫌いな俺なら発狂するでしょね。
子供アニメ大会やってんのかな?
俺はやっぱアレなんで裏番組のBSアニメ劇場で、アキラ見たり、ナディア見たり、ポケ戦見たりしてました。
コナンはコナンでも未来少年コナンとか。そしてボンボン増刊号ね!無題にエロい漫画増えるねん。
ずーっと8月は土曜仕事やった私にも先週やっとモロた!休み。
ほいで、ずーっと楽しみにしてた四日市VORTEX"ギロチンシアター"へ!
久しぶりに会ったボンドくん 笑
ボンドくんが履いてた派手なアディダスのスニーカーがカッコ良かって
俺ん中でまたスニーカーブームが来てしまった◎
この日は、大阪やら東京やら色んなとこから四日市に遊びに来てて
まぁ俺らも京都から4人で来たし、ダルかった8月なんてどっか消えてしまうくらい
思い出は何たらかんたらアイスクリームみたいに溶けてったみたいな やっと始まった夏休み
この日はアタマのアントニオ3からBLACK AND WHITEまで出てたバンド全部カッコ良かった!!!
どんな事ををブログで書こうかなと3バンド目のthe C-3's終った後に考えてたら
染みったれた俺のケツを蹴り上げる奴ら、BLACK AND WHITE
VHSテープ(しかも延びきってるヤツ)からそのまま出て来たような77年型パンクロック。
もちろんテレビはソニートリニトロンか、キドカラーポンパやね。
去年、東京で見たバンドで一番カッコ良かったし、色んなシガラミとかジャンルとか全部に唾吐きかけるようなバンドっておらへんもん。
彼らの揚げ足を取って何かとケチ付けたいヤツも居るけど、そんな頭デッカチになったヤツの背中に唾吐きかけないとな!
そんなBLACK AND WHITEが1stEPをリリースしたレーベルepisode soundsが9月下旬に"SONNY VINCENT"を招聘しツアーをやるんだ。
詳しくは、こちらのブログでhttp://blog.episodesounds.com/
京都編は、コレだよ。
2013/09/20(FRI)@京都夜想
open/start 18:30/19:00
adv/door 2,800/3,300yen+1d
SONNY VINCENT
LIQUID SCREEN
HOLLYWOOD MASSAGE VIBRATION
FRANTIC STUFFS
電話:075-211-0901
mail@yaso-net.com
俺、SONNY VINCENTさん全然知らないけど、CD出るからそれで予習しちゃおう。
金曜で良かった...次の日からワタクシ高飛びします。九州へ。
ビスコさん、よろしくです。
お茶割り、グイッとね。
9月も忙し、あ、よう考えたらKromosomどっこも見に行けへんわ...
ヤップさーん、コーミーちゃーん...。
どうもこちらではお久しぶりです。ナカノです。
最近の夏休みは短いらしいですヨ。学校大嫌いな俺なら発狂するでしょね。
子供アニメ大会やってんのかな?
俺はやっぱアレなんで裏番組のBSアニメ劇場で、アキラ見たり、ナディア見たり、ポケ戦見たりしてました。
コナンはコナンでも未来少年コナンとか。そしてボンボン増刊号ね!無題にエロい漫画増えるねん。
ずーっと8月は土曜仕事やった私にも先週やっとモロた!休み。
ほいで、ずーっと楽しみにしてた四日市VORTEX"ギロチンシアター"へ!
久しぶりに会ったボンドくん 笑
ボンドくんが履いてた派手なアディダスのスニーカーがカッコ良かって
俺ん中でまたスニーカーブームが来てしまった◎
この日は、大阪やら東京やら色んなとこから四日市に遊びに来てて
まぁ俺らも京都から4人で来たし、ダルかった8月なんてどっか消えてしまうくらい
思い出は何たらかんたらアイスクリームみたいに溶けてったみたいな やっと始まった夏休み
この日はアタマのアントニオ3からBLACK AND WHITEまで出てたバンド全部カッコ良かった!!!
どんな事ををブログで書こうかなと3バンド目のthe C-3's終った後に考えてたら
染みったれた俺のケツを蹴り上げる奴ら、BLACK AND WHITE
VHSテープ(しかも延びきってるヤツ)からそのまま出て来たような77年型パンクロック。
もちろんテレビはソニートリニトロンか、キドカラーポンパやね。
去年、東京で見たバンドで一番カッコ良かったし、色んなシガラミとかジャンルとか全部に唾吐きかけるようなバンドっておらへんもん。
彼らの揚げ足を取って何かとケチ付けたいヤツも居るけど、そんな頭デッカチになったヤツの背中に唾吐きかけないとな!
そんなBLACK AND WHITEが1stEPをリリースしたレーベルepisode soundsが9月下旬に"SONNY VINCENT"を招聘しツアーをやるんだ。
詳しくは、こちらのブログでhttp://blog.episodesounds.com/
京都編は、コレだよ。
2013/09/20(FRI)@京都夜想
open/start 18:30/19:00
adv/door 2,800/3,300yen+1d
SONNY VINCENT
LIQUID SCREEN
HOLLYWOOD MASSAGE VIBRATION
FRANTIC STUFFS
電話:075-211-0901
mail@yaso-net.com
俺、SONNY VINCENTさん全然知らないけど、CD出るからそれで予習しちゃおう。
金曜で良かった...次の日からワタクシ高飛びします。九州へ。
ビスコさん、よろしくです。
お茶割り、グイッとね。
9月も忙し、あ、よう考えたらKromosomどっこも見に行けへんわ...
ヤップさーん、コーミーちゃーん...。
Subscribe to:
Posts (Atom)