MOBiSPROOF ~BiSの7日間戦争

あっ...気づいたら1ヶ月もブログ更新してませんでした。
9月は激動でしたナカノです。

昨日は、10年来の友達と公◯食堂(こうえんしょくどう)で飲んでて
エロリン君(BURNING SIGN)と話題に挙るのはアイドルとX VIDEOSの話ばかり。笑

次点で、感染LIVEでのshe luv it。あのライブは、強烈やったなぁ。
真っ暗なフロアの中ナチュラルに発生する予測不可能なモッシュピットが緊張感を誘発し
LOSTAGE目当てのお客さんも喜んでくれたし、いいカウンターになっただろう...!!

そんなshe luv itは、10/12@HOKAGEで!CITIZENS PATROLも出る。

she luv itも最高なんやけど、彼らとの共通の話題はアイドルやって、メンバーの703さんはベアーズのスタッフでもあり
"あの日" の情報が一般公開されるまで一緒にナイショ話(ってただの打ち合わせやけど)
チケット発売されてからも耳元でナイショ話(したいだけ)をしたり、もうそらドキドキでした。

ライブで会う友達、諸先輩方にも「あれって何なん?」と聞かれる、そのアイドルとは...。




はい、Brand-new idol Society(新生アイドル研究会)こと"BiS"です。

パンク的な初期衝動とロック色の強い楽曲。私は、JUDY AND MARYなどを聞くような感覚で楽しみました。
いつもお世話になってる"MOBSPROOF"と"BiS"がまさかのコラボ
その名も"MOBiSPROOF ~BiSの7日間戦争〜"今回はサブタイトルまでついてます。 

カメラマンの端くれですが、私も末席に名を連ねさせていただいてます。
いつもありがとうございます。


詳細は以下をクリック!!!
http://www.studs.jp/MOBiSPROOF.html

本誌のブログからですが、初回特典やタワレコ、HMV、パンクショップの特典があります。
数に限りがあるそうなので早めにチェック!!!
http://blog.goo.ne.jp/mobsproof/e/e53cb66262d4316a8a50895f809b04d0

そして、本誌には掲載されませんがベアーズでの"あの日" 撮影してきました。



B/W

あ、気づいたらもう夏休みは終わりなんや。
どうもこちらではお久しぶりです。ナカノです。
最近の夏休みは短いらしいですヨ。学校大嫌いな俺なら発狂するでしょね。

子供アニメ大会やってんのかな?

俺はやっぱアレなんで裏番組のBSアニメ劇場で、アキラ見たり、ナディア見たり、ポケ戦見たりしてました。
コナンはコナンでも未来少年コナンとか。そしてボンボン増刊号ね!無題にエロい漫画増えるねん。

ずーっと8月は土曜仕事やった私にも先週やっとモロた!休み。

ほいで、ずーっと楽しみにしてた四日市VORTEX"ギロチンシアター"へ!

久しぶりに会ったボンドくん 笑




ボンドくんが履いてた派手なアディダスのスニーカーがカッコ良かって

俺ん中でまたスニーカーブームが来てしまった◎

この日は、大阪やら東京やら色んなとこから四日市に遊びに来てて

まぁ俺らも京都から4人で来たし、ダルかった8月なんてどっか消えてしまうくらい
思い出は何たらかんたらアイスクリームみたいに溶けてったみたいな やっと始まった夏休み

この日はアタマのアントニオ3からBLACK AND WHITEまで出てたバンド全部カッコ良かった!!!


どんな事ををブログで書こうかなと3バンド目のthe C-3's終った後に考えてたら

染みったれた俺のケツを蹴り上げる奴ら、BLACK AND WHITE

VHSテープ(しかも延びきってるヤツ)からそのまま出て来たような77年型パンクロック。

もちろんテレビはソニートリニトロンか、キドカラーポンパやね。

去年、東京で見たバンドで一番カッコ良かったし、色んなシガラミとかジャンルとか全部に唾吐きかけるようなバンドっておらへんもん。

彼らの揚げ足を取って何かとケチ付けたいヤツも居るけど、そんな頭デッカチになったヤツの背中に唾吐きかけないとな!



 そんなBLACK AND WHITEが1stEPをリリースしたレーベルepisode soundsが9月下旬に"SONNY VINCENT"を招聘しツアーをやるんだ。




詳しくは、こちらのブログでhttp://blog.episodesounds.com/


京都編は、コレだよ。


2013/09/20(FRI)@京都夜想


open/start 18:30/19:00

adv/door 2,800/3,300yen+1d


SONNY VINCENT
LIQUID SCREEN

HOLLYWOOD MASSAGE VIBRATION

FRANTIC STUFFS


電話:075-211-0901
mail@yaso-net.com


俺、SONNY VINCENTさん全然知らないけど、CD出るからそれで予習しちゃおう。

金曜で良かった...次の日からワタクシ高飛びします。九州へ。



 ビスコさん、よろしくです。




お茶割り、グイッとね。


9月も忙し、あ、よう考えたらKromosomどっこも見に行けへんわ...

ヤップさーん、コーミーちゃーん...。  

PUNK AND DESTROY

"bunyip it!"zine PUNK AND DESTROYでも取り扱っております。

ショッピングカートでは
http://www.punkanddestroy.com/?pid=60805792
http://www.punkanddestroy.com/?pid=60805767
 
こちらで購入、取り置きができると思います。 6/29日再入荷しました!




当方の手持ちの分も少なくなりました。。。
京都にお住まいの方は、どうぞNOT PILLAR BOOKSで買って頂けたら嬉しいです。
ネットにはまだアップされてませんが、店頭に置いてあります。店長も喜びますので笑 是非、お店へ。

今週末は、神戸108 DISTURD企画に遊びに行きます。もちろんZINEも持って行きます。
その後、京都へとんぼ返りし翌日の某先輩の撮影に備えたいと思います。
雨、降らんどってほしいな...。
それでは、みなさんお体にお気をつけて。

 

Lady Of The Afternoon.

神戸にポイケウスを見に行った時にオレッちパイセンから貰ったジョニーロケッツのCDをずっと聞いてます。
オレのクソみたいに古いmacbookにブチこんでも読み込まない、しかし、そこは電脳暴威(ボウイ)。
データをバラし変換し何とか聞けるようにしました。ありがとうグーグル先生&オレッち君。
これで、年末の神戸の記憶が繋がったぜ!オレもあの輪に入りたかったんだ!
 http://red.ap.teacup.com/bct1978/1270.html 

んで、そんなオレッち君もわざわざ平日に遊びに来てくれた。感染LIVE。
結果から言うと大盛況で、平日の記録更新と言ったところで100人は余裕で入ってただろう。
集客云々より、オレっち君のほかに遠路遥々、神戸からZETUのヤベちゃん、ペぇくん、ex-SUGAR BOYZのタテガキくんなど
いつも遊んでもらってる友達やパンクの先輩方、この時のフライヤー導かれて来てくれた人
雨の中でも駆けつけてくれる、何とも私の頬を緩ませてくれる最高の友達がいます。

雨やからって布団の中で不貞寝してた人は、末代まで後悔するかも 笑
Homecomingsを食い入るように見てるアリサちゃんの笑顔や、VALVAでめっちゃノッてはったモグさん。
アコガレのLIQUID SCREENをにっこにこで見てはるバンさんとか。
フロアに散らばるみんなの顔をひとつひとつ丁寧に眺め、今、目の前で同じ高さで鳴ってる音と重ね合わせるのです。
この面子だから、この場所こそ、喜んでいただけたのかも知れません。
こういう感情の微妙な揺れ具合が本当に好きです。でも場面を写真に納めることはできませんでしたが 笑










もうちょっと暖かくなったら鈴鹿峠越えて四日市VORTEXいくぞー!バイクで笑



 


RAW PUNKZ tsuyama

いやぁーWBC日本負けちゃいました。
準決勝が平日の10時からなもんだからお仕事サボタージュしてやろうと思いましたが
なんとか踏みとどまり、そっとiphoneでスコアを見つつ、ダメ押しの2ランで仕事に戻りました。。。

お疲れ様日本代表、誰か責任取れつったら加藤コミッショナーだね。
どこの世界でもそうだけど、行動力のある無能ってのが一番厄介だなぁ。
ゼークトの組織論ってヤツだ。ま、パンクは特殊学級みたいなもんだから関係あらへんけどな!

土曜は津山に行っとりました。RAW PUNKZのレコ発?津山編。
東京のも行ったし、写真も渡したかったし(これをすっかり忘れている
旅行気分を味わいつつ、ラーメンで舌鼓を打ちライブに燃え、ついでにコミュ障を治すのだ!!



























何でかヒトのビールをヘズってもらっても、楽しすぎて全く酔わないのが津山なんだよなぁ。
いつか、ANTI SPECTACLEやH.M.Vと行ってみたい。ナラチャン&西本サンありがと〜、ナカノでした。